【先に結論】私の学びのテーマ=AIと経営全般(MBA)
先に結論から記載すると、私のリスキリングのテーマとしては、
- AI
- 経営全般(MBA)
の2つに取り組もうと思います。
リスキリングについて考える
リスキリングについて学ぶにあたり、以下参考にさせて頂きました。
リスキリングとは
002_02_02.pdf (meti.go.jp)
「新しい職業に就くために、あるいは、今の職業で必要とされるスキルの大幅な変化に適応するために、必要なスキルを獲得する/させること」
近年では、特にデジタル化と同時に生まれる新しい職業や、仕事の進め方が大幅に変わるであろう職業につくためのスキル習得を指すことが増えている
以下の言葉も刺さりましたね・・・
リスキリングへの誤解
誤解4
DXの時代でも、デジタルスキルよりもリーダーシップコンピテンシー、論理的思考力などソフトスキルの方が重要だもちろん、ソフトスキルはDXの時代かどうかにかかわらず重要。
002_02_02.pdf (meti.go.jp)
だが、「ソフトスキルの方が重要」と言っているのは「デジタルを理解しない」「デジタルの詳細はわかっていない」ことからの「逃げ」の可能性がないか考えるべき。
ソフトスキルだけが高くても、デジタル技術を実際に扱えなければ、生み出せる価値は限定的?
営業歴が長くなると(それなりに実績をあげた気になってくると)、営業に重要なのは、
- 大胆に考え実行する行動力
- お客様・自社・パートナー企業含め様々なステークホルダーを巻き込んで前に進めていくオーケストレーション力
であり、そのあたりを理解せずに、学習して体得できるようなスキルばかりが強い人には負ける気がしない、くらいの盛大な勘違いをしてる自分もいるな、なんて・・・
認めます、私は「逃げ」てますね。。
私(営業職)にとってのリスキリングとは
営業職には、to B向け営業、to C向け営業、ルートセールス、プロダクトセールス、ソリューションセールス、・・・、様々あると思いますが、私は広くITのエンタープライズセールス(大企業の中でも大手企業)です。
ITはいわずもがな日進月歩の世界であり、トレンドのテクノロジーも変われば、その中での主要企業・製品も刻々と変わっている業界だと理解しています。
また、ITは経営戦略と言われて久しいですが、単純に製品を契約・使っていただくだけではなく、提供する技術を前提に、経営戦略や組織・ビジネスモデルが変わりうるものだとも思っています。
リスキリングにあたり私は新しい職を現状求めようとはしていませんが、今の職業で必要とされるスキルは、IT技術の中でも特に期待の高いものに関するキャッチアップや、経営戦略に対する深い理解とそれを踏まえた価値提供が必要であると考えています。
そんな視点で自分のリスキリングテーマを具体化できれば、と。
リスクリングテーマ1:AI
例えば以下のサイトを見ると、テクノロジーにおいて将来性スコアの伸びているものは、1位がAI
今回、将来性スコアが最も伸びたのは、(中略)テクノロジー分野では「AI(人工知能)」「AR/VR/MR」、(後略)
「今後伸びるビジネス」ランキング(トレンドマップ2022下半期)を発表|日経BP (nikkeibp.co.jp)
また、テクノロジーにおけるトレンドのキーワードは何かという視点で日経新聞を日々追ってみてましたが、やっぱりAI。例えば以下の日経新聞における安宅さんの政策提言でもAI(とデータ)
かつては大卒者の多くがそろばんをはじいた。それが電卓に置き換わり、パソコンになった。AIが生み出す力を生かせなければ、取り残される。
データ・AI人材育成を 慶応大学・安宅和人氏の政策提言: 日本経済新聞 (nikkei.com)
業務上、当たり前のようにAIを口にする一方、きちんと学んだことはなく、本当に雰囲気だけでしゃべっていたAI。
様々な企業が全社を挙げて取り組むDX研修の中の主要テーマもAI。
いつもいつも心の中でずっと放置している宿題、みたいな感覚だったのものAI。
自らのリスキリングにおいては、AIは外せないな、と。
リスキリングテーマ2:MBA
同様に、業務上、ちょっとどや顔くらいで、ITは経営戦略で~、とか、テクノロジーが企業に合わせるのではなく企業がテクノロジーに合わせて組織やスキルセットを変革していかなければならない時代あ~、とか、言っちゃってる自分がいました。あとクラウドがはやり始めのころは、テクノロジーの視点だけえなくオフバランス化によりバランスシートが改善される~、だとかきちんとした知識がないのに会計のことも言ってみちゃってたりしました。。
AI同様に、ずっと放置してた宿題の感覚の、そもそものビジネスの基礎の部分。。人事とか、マーケティングとか、会計財務とか、気を引き締めて学びなおす中では、やっぱりこれらははずせない。。
アプローチとしては、MBAの他に中小企業診断士取得などもあるのかなと思いますが、日々の業務がエンタープライズ企業担当であり、学びというよりは実践を見据えた必要な知識習得を目指したいことから、今回の学びでは、MBA取得を軸に考えたいと思っています。
改めて結論
今後リスキリングにおいては、
- AI
- 経営全般(MBA)
を軸に動いていきたいと思っています。
今後は、この2テーマでのどのようにリスキリングを進めるかの検討や、実際に学んだことのアウトプットをしていきたいと思います。
コメント